ギフティッシュを実際に使った人の口コミ評価は?換金率を他社と比較!

ギフティッシュ

「ギフッティッシュ」は30種類の電子ギフト券に対応したAmazoギフト券買取サイトです。
取引高が国内トップで多くのユーザーがリピーターになるほど信頼されています。

今回はこのギフッティッシュの口コミや評判について詳しく解説します。

「ギフッティッシュが良さそうだけど実際のところはどうなの?」と悩んでいる人は参考にしてください。

一般の方と直接取引するため1万円程度の利用額でも換金率90%以上でギフト券を売却できるギフティッシュを使ってみたいと感じたら、ぜひ登録して使ってみてください。
GoogleやFacebookのアカウントがあればすぐに始められます。

目次

ギフティッシュの基本情報

ギフティッシュ
店名ギフティッシュ
サイトURLhttps://giftissue.com/
最大換金率90%以上(自分で指定可能)
最短振込時間約15分
営業時間年中無休
運営会社株式会社DAYNEEDS
住所東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
取り扱いギフト券
  • Amazonギフト券楽天iTunesカードGoogle PlayカードLINEプリペイドカードnanacoNET CASH他30種類
認可東京都公安委員会 第305491408223号

ギフティッシュで注目したい重要ポイント

ギフティッシュで注目したい重要ポイント

ギフティッシュの魅力を確認するために、おすすめポイントを3つ紹介します。
自分に向いているサービスかどうか判断するのに役立ててください。
お得なポイントを見逃したくない人も確認しておきましょう。
換金率以外のメリットが気になる人も要チェックです。

利用額が少額でも高い換金率で利用できる

ギフティッシュはAmazoギフト券を売りたい人と買いたい人をマッチングさせるサービスです。
買取サイトの多くは一般の人からギフト券を買い取り、それを販売しています。
しかし、ギフティッシュが行っているのは仲介のみで、ギフト券の買取はしません。
その代わり、売りたい人が自分の好きな価格でギフト券をメルカリのように出品できます。
個人間の直接取引ですから数千円のギフト券であっても換金率90%以上で現金化可能です。
少額であってもAmazoギフト券の相場は定価の90%を下回りませんから業者に売るよりも1割以上高い金額で売却できます。

色々なギフト券もまとめて現金化できる

ネット通販を利用しているとポイントバックを受けるために電子ギフト券を購入する機会が自然と増えます。
しかし、ギフト券の種類によっては使わなくなるケースも少なくありません。
30種類のギフト券に対応したギフティッシュなら、使い道のない多種多様なギフト券をまとめて現金化できます。

Amazo、Google、iTunesカードの高価買取、のようなメジャーなギフト券に加えてナイキやU-NEXTのような少しマイナーなギフト券まで出品可能です。
1つのサイトに買取手続きを集中できるので効率的に現金化できます。

24時間いつでも好きなときにギフト券を出品可能

24時間いつでもギフト券を出品できます。
利用する予定の無いギフト券を見つけたら、すぐにギフティッシュに出品して買い手が来るのを待てます。
夜型の方が深夜に出品した場合でも1時間以内に買い手が現れるケースがあるでしょう。
実際、24時間断続的に新規の出品がされています。
ライフスタイルに合わせて利用できるため、買取が23時には終わってしまう従来の買取業者より使いやすいです。

出品した後でも好きなタイミングで出品を取り消せるのも便利です。
相場より少し高い価格で出品して、売れないなら自分で使うようなやり方もできます。

ギフティッシュの換金率は?振込までの時間は?

ギフティッシュの換金率は?振込までの時間は?

ギフティッシュはギフト券の売り手が自分で好きな価格を設定できるため、極端な話、買い手がつけば換金率100%も不可能ではありません。
しかし、実際は換金率に相場があって、ほとんどのケースは相場に従います。

ギフティッシュにおけるAmazoギフト券の換金率の相場は92.8%~94%ほどです。
業者に直接買い取ってもらう場合の相場が80%(初回)であることを考えると、かなり高い換金率です。
約13%違いますから3万円利用する場合を考えると3,000円ほどギフティッシュのほうが多く手元に戻ってきます。

2回目以降の換金率についても相場は92.8%~94%のままです。
実質的に個人取引ですからシステム的に換金率が下がることはありません。
業者に買い取ってもらうと2回目以降は70%まで下がります。

ギフティッシュの振込までの時間はケースバイケースです。
最短で15分ほどですが、これは出品した直後に買い手が現れて、即座に購入手続きを完了させた場合です。
支払いが遅れた場合は30分以上経っても振り込まれないこともあります。
しかし、購入から30分後には取引が成立したかどうかがハッキリするため、購入の通知から1時間以上経っても振り込まれないことはありません。

ギフティッシュの申込から入金までの流れ

ギフティッシュの申込から入金までの流れ
STEP
会員登録をする

ギフティッシュの公式サイトで会員登録を済ませます。
公式サイトのトップページを開いて「新規登録」ボタンを押してください。
登録用の入力フォームが表示されるので必要事項を全て記入して情報を送信しましょう。
FacebookやGoogleのアカウントを持っている場合は、それを使って登録作業を省略することも可能です。
その後、本人確認を行うためにSMSメールを使った認証を行います。
これが無事終了すれば登録作業は完了です。

STEP
Amazonギフト券を出品する

現金化したいAmazonギフト券をギフティッシュに出品します。
公式サイトの「ギフト券を売る」ボタンを押して出品手続きを行ってください。
出品するにはギフト券のタイプ、額面、番号、有効期限、販売率をそれぞれ正確に記入します。
ギフト券の番号はハイフンを入れる必要はありません。
また、販売率は100%以下にしてください。

STEP
ギフト券が売れたことを確認する

出品したギフト券が購入されるとメールで通知されます。
購入された時点ではまだ取引が成立していませんので冷静に待ちましょう。
無事取引が成立した場合は取引履歴などで内容を確認するのを忘れないでください。

STEP
残高の引き出し

取引が確定したら売り上げから手数料が差し引かれた販売益が残高として計上されます。
残高は自分のアカウントに計上されているギフト券売買の利益のことです。
この残高は都合のいいときに、利用している銀行口座に引き出せます。
すぐに現金が必要な場合は迷わず引き出しをギフティッシュに申し込みましょう。
自動的に振り込まれることはありません。

STEP
振込を確認する

残高の引き出しの申請をした後はギフティッシュから振込の連絡が来るのを待ちます。
連絡が来たら口座を開いて振り込まれた金額を確認してください。
金額が事前に通知されたものと違う場合はギフティッシュに問い合わせましょう。

ギフティッシュのよくある質問

ギフティッシュのよくある質問

Amazonギフト券が売れた場合の手数料はいくらですか?

Amazonギフト券の手数料は2%です。
利用回数が増えても2%のままです。
他に2%の手数料で売却できるのはGoogleとiTunesだけで、残りは2.9%になります。

出品したギフト券が売れたときの通知は電話でしてもらえますか?

ギフト券が売れた場合の通知はメールで行われます。
他の方法に切り替えることはできません。
通知が確認できない場合は公式サイトのの販売履歴から販売状況を調べてください。

ギフト券が売れた後、購入者がキャンセルしたらどうなりますか?

購入がキャンセルされた場合は取引が無効になるため販売益が残高に加算されることはりません。
それまで販売益は一時保留となります。
そのため残高には計上されず、引き出すことも当然できません。

出品が審査落ちになる理由を教えてください

ギフティッシュの出品条件を満たさない場合、審査に落ちます。
出品条件の多くは公開されていませんが、過去に出品したギフト券を再度出品すると審査に落ちることは分かっています。

【結論】ギフティッシュの口コミ評判は?

Amazoギフト券買取のギフティッシュは換金率を利用者が好きに設定できるタイプのギフト券買取サービスです。
業者の代わりに一般の人にギフト券を売却するため換金率が高く、相場は92.8%~94%です。
2回目以降も、この高い換金率で利用できます。

振込スピードは最短15分、最長でも30分ですが、これは出品してすぐにギフト券が売れた場合です。
買い手が現れないと数時間経っても振り込まれないケースもあります。
しかし、価格を下げて出品すればスグに買い手がつきます。
即日振込も十分可能です。

ギフティッシュがおすすめな人のタイプは振込まで時間がかかってもいいので少しでも高く売りたい人です。
換金率92%以上が期待できます。
現金化の手法は色々ありますが、これより高い換金率を達成できるのは新幹線の乗車券を使った現金化くらいです。

ギフティッシュは手間なく高い換金率で現金化できる優良サービスです。
90%以上の換金率を経験したことがない方は、この機会にぜひ試してください。
一般の人を相手にするため悪質な詐欺に遭う確率が低く、購入後30分以内に登録確認をするシステムのおかげで後腐れ無く利用できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

様々な種類のギフト券をお持ちの方々に向けて、おすすめの買取サイトを紹介しています。このページでは、信頼性の高い買取サイトを厳選し、それぞれの特徴やメリットを詳しく解説しています。例えば、換金率の高いサイト、手数料が安いサイト、スピーディな取引が可能なサイトなど、多様なニーズに応えるための情報を提供しています。また、初めての方でも安心して利用できるように、具体的な買取手順や注意点についても詳しく説明しています。さらに、実際に利用したユーザーの口コミや評価も掲載しているので、買取サイト選びの参考にしていただけます。ギフト券をお得に現金化したい方は、ぜひご覧ください。

目次